名称 | ソリューション |
サービス内容 | 医療・福祉コンサルティング事業 |
所在地 | 〒899-5652 鹿児島県姶良市平松2965-2 |
TEL | 099-573-8461 |
FAX | 099-573-8462 |
2010年 | 理学療法士免許取得 神奈川県内病院・クリニックにてリハビリ業務に従事 |
2012年09月 | リハビリ特化型デイサービス ムーブメント鵠沼 管理者 |
2013年08月 | リハビリ特化型デイサービス事業統括部長 |
2013年10月 | 本部長 |
2014年03月 | リハビリ特化型デイ ムーブメント小倉南 開設準備担当(北九州市) |
2014年07月 | リハビリ特化型デイサービス ムーブメント清水・星ヶ峯 開設準備担当(鹿児島市) |
2014年11月 | リハビリ特化型デイ ムーブメント飯塚 開設準備担当(福岡県) |
2015年04月 | リハビリ特化型デイサービス ムーブメント鵠沼 管理者 |
2016年02月 | リハビリ特化型デイ ムーブメント前原 開設準備担当 |
2016年05月 | リハビリ特化型デイサービス ムーブメント旭 開設準備担当 |
2016年09月 | 執行役員 |
2016年10月 | 訪問リハビリ・看護サービス モーション旭 開設準備担当 |
2017年01月 | 業務委託 リハビリ特化型デイサービス ムーブメント 白才むら(群馬県)開設準備担当 |
2018年04月 | 執行役員 西日本支社長 |
2019年04月 | 業務委託 ヘルパーステーション 白才むら(群馬県)開設準備担当 |
2020年03月 | 取締役副社長 就任 |
2006年 | 原田学園 鹿児島医療技術専門学校卒業・理学療法士免許取得 潤心会 熊本セントラル病院 リハビリテーション科 |
2011年 | いちき串木野市医師会立脳神経外科センター リハビリテーション部 |
2014年09月 | リハビリ特化型デイサービス ムーブメント清水 管理者 |
2017年01月 | 鹿児島エリア部長 |
2018年06月 | 西日本統括部長 |
2019年08月 | リハビリ特化型デイサービス ムーブメントプロ谷山 管理者 |
2020年04月 | 経営企画・戦略部長 |
2020年11月 | 児童発達支援・放課後等デイサービス ムーブメントプラス吉野 管理者 |
住環境コーディネーター2級 | |
日本糖尿病療養指導士 | |
日本サッカー協会 公認D級コーチ | |
いちき串木野市 「絆」糖尿病手帳を広めるコメディカルの会 世話人 | |
日本糖尿病協会 九州地方連絡協議会 広報誌「弥生」 編集委員 | |
熊本県理学療法士協会 広報部 | |
【主な執筆】 | |
「糖尿病ケア」このアプローチで運動が続く運動療法アイデア集 |